「Enjoy Golf 友の会」へようこそ!

Contents
サークル紹介
活動内容
EGT TOUR(オフィシャルコンペ)
サークルHDCPの算出方法
会則
入会案内
よくある質問(Q&A)


サークル紹介
『Enjoy Golf 友の会(EGT)』は2000年10月に、 「Gサークル」 上で発足しました。
首都圏在住の社会人を対象としたゴルフサークルとして、その名の通り
『楽しむゴルフ』を基本コンセプトとして活動しています。
メンバーは33名(2014年1月現在)で、30代・40代・50代が中心です。



活動内容
月1回の割合で、千葉県・茨城県・栃木県などの関東近郊のゴルフ場でラウンド会を開催しています。



EGT TOUR(オフィシャルコンペ)
サークルでのコンペはEGT TOURというオフィシャルコンペです。
コンペはサークル独自のHDCPを使用したHDCP制で、
NETの優勝者、準優勝者、その他参加人数に応じ賞金がでます。
また、コンペの順位に応じポイントを獲得し、年間チャンピオンを競います。
年間チャンピオンには記念のカップが送られます。
ツアーポイントの詳しい説明はこちらをクリックして下さい。→  EGT TOURとは?
(その他普通にニアピン有り)




サークルHDCPの算出方法
2014年に改定致しました。
1.EGT会コンペでの平均スコアマイナス72.0×0.8をHDCPとする。
2.コンペ参加スコアの有効期限は2年間とする。
3.コンペ参加スコアが10回を越えた場合は直近10回分の平均値を使用する。
4.男性は36.0、女性は54.0をHDCPの上限とする。
5.過去2年間の優勝回数により一定の係数を掛けHDCPを減らすこととする。
  但し、平均スコアが72.0以下の方は対象外とする。
  なお、係数は下記の通り。
  優勝回数1回:90%、2回:80%、3回以上:70%
6.過去の優勝回数および優勝時のコンペ組数により下記の通りHDCPを減らすこととする。
  なお、本HDCPの減数は、優勝からの参加回数により対象外とする。
  優勝回数×2.0マイナス:コンペ優勝時3組以上で優勝から参加3回までが対象
  優勝回数×1.0マイナス:コンペ優勝時3組以上で優勝から参加4回から5回までが対象
              または、コンペ優勝時2組以下で優勝から参加5回まで
7.初参加者及び2回目までの参加者、また過去2年間で参加回数が1回以下の参加者のHDCPは新ペリア方式とする。

例1)平均スコア82.0、過去1年以内に1回優勝の方のHDCP(優勝後の参加3回)
  (82.0-72.0) × 0.8 × 90% - 2.0 = 5.2
例2)平均スコア82.0、過去2年間に2回優勝、そのうち過去1年間に1回優勝の方のHDCP
  (82.0-72.0) × 0.8 × 80% - 2.0 = 4.4
例3)平均スコア82.0、過去1年以内に1回優勝の方のHDCP(優勝後の参加5回)
  (82.0-72.0) × 0.8 × 90% = 7.2





コンペ優勝カップ